今回は、大人でも気軽に一輪車に乗れるスポットを紹介します\(^o^)/
私は福岡住みなので、福岡県内のスポットです、悪しからず。
突然芽生えた「一輪車に乗りたい」願望
ある番組でアイドルが一輪車に乗るという企画があって、それ見てると私も一輪車に乗りたくなったっていうキッカケw
小学生の頃は、一輪車に乗って運動場でぐるぐると遊び回っていたのですが…
大人になると、一輪車ってなかなか乗る機会ないですよね。
現在31歳の私。
今も乗れるかどうかもわからないのですが、1日だけ気軽に乗れる場所があればいいな~と思い、WEBで探しまくりました。
子供用の練習施設やレンタルはひっかかるけど、大人でも乗れる場所を探すのに苦労しました^^;
一輪車レンタルのできる施設を発見!
いろんなワードで検索しまくってようやく発見したのは「久留米サイクルファミリーパーク」の情報。
施設利用に関する案内にこう書いてありました。
◆サイクルコース(自転車利用料金)
・ファミリーコース(2周)/1人乗り:大人200円、こども100円、2人~4人乗り:1台200円
・BMX、BTRコース(30分)/大人200円、こども100円
・おもしろ自転車、一輪車(30分)/大人200円、こども100円
子供限定とは書いてないからきっとイケるはず…!
確証は持てないものの、実際に行ってきました久留米。
いざ、久留米サイクルファミリーパークへ。
子どもは入園料が無料に!久留米サイクルファミリーパーク 虹色フェスティバル#久留米市 #久留米サイクルファミリーパーク #虹色フェスティバル #6月
詳しくはこちら↓ https://t.co/8g2gEZmYVj pic.twitter.com/kmJBwzLMHQ— 久留米ファン (@kurumefan) June 10, 2019
すてきな入り口です。
予想に反してかなりの賑わい具合
WEBサイトもやっとひっかかったくらいなので、そんなに人はいないだろうと踏んでいたのですが…
まあびっくり!
ファミリーめちゃくちゃいるじゃないですか。
さすがサイクルファミリーパーク。
自転車の練習をする子供、一輪車の練習をする子供、おもしろ自転車に乗る親子などなど。
みんな思い思いに楽しんでいました(*’▽’)
いろんな種類の自転車が充実!
一人用はもちろん、二人用や複数人で乗れるおもしろ自転車がたくさん。
一日中、楽しめるスポットだなあと思いました^^
15年ぶり…!念願の一輪車に乗ってみた
いざ、一輪車のレンタル受付へ!
万が一断られたらどうしよう!?と最後まで不安でしたが全然大丈夫でした(*’▽’)ほっ
一輪車は数台ありましたが、明らかに子供用のものもあったので、大人が乗っても大丈夫そうな金属製タイヤのものをチョイス。
君に決めた!!!
レンタサイクル専用のスペースへ
おもしろ自転車、一輪車など一部の自転車は専用のスペースでのみ利用可能となっていました。
一輪車に乗るのには十分なスペースです。
おぼつかない足で、一輪車…いざ試運転。
乗れました!!!!
15年ぶりにやったぜ!やってやったぜ!
30分ほど堪能しました(#^.^#)
内ももがめちゃくちゃ筋肉痛になりましたw
脚痩せに効果的だったりして…
えっへんへん!(`・∀・´)エッヘン!!
久しぶりの一輪車、最高でした。
次は後ろ向きに漕げるようになりたいな(*’▽’)
MTBコースでガチマウンテンバイクを楽しむ!
一輪車を堪能したあとは、MTBのコースへ。
本格的なコースで若干緊張。
漕ぎ始めると爽快感(#^.^#)
こう見えて学生時代はサイクリング部!
うおりゃぁぁぁ~!
何周も走って、汗かいてすっきり~(#^.^#)
こんなアクロバティックなコースを普段自転車で漕ぐこと、なかなかできませんよね~。
非日常、ドキドキを求めている方にとてもオススメです。
ヘルメットもレンタルできるので安全面もばっちりですよ。
ただしスピードの出しすぎには注意です!
久留米サイクルファミリーパークの詳細情報
※久留米ほとめきの街 観光サイトを参照(2021年3月現在の情報です)
- 住所
- 久留米市御井町2028
- お問合せ先
-
久留米サイクルファミリーパーク
TEL:0942-45-5656
FAX:0942-45-8511
- エリア
- JR・西鉄久留米エリア(中央エリア)
- ジャンル
- スポーツ施設・レジャー施設
- 料金
- 【入園料】
◆大人(高校生以上)/200円
◆こども(4歳以上~中学生まで)/100円
◆団体(25名以上のとき)/大人160円、子供80円
※毎週土曜日は高校生以下無料(2021年5月15日より毎週土曜日も有料) - 【施設利用料金】
◆サイクルコース(自転車利用料金)
・ファミリーコース(2周)/1人乗り:大人200円、こども100円、2人~4人乗り:1台200円
・BMX、BTRコース(30分)/大人200円、こども100円
・おもしろ自転車、一輪車(30分)/大人200円、こども100円 - 【わんぱく童夢館】
◆バトミントン(1面 30分)/300円
◆卓球台 (1台 30分)/300円
◆幼児運動室、幼児遊戯室(きらきらルーム)、休憩室 /無料 - 【ぼうけん広場】
◆バンゴルフ(9ホール×2回)/大人300円、こども200円
- 利用可能時間
- 9:00~17:00(施設、自転車等受付は16:30まで)
- 休み
- ◆毎週火・水・木・金曜日(開園日は、毎週土・日・月曜日及び祝日)
※但し、木曜・金曜は、団体利用のみ受け付け。事前申込が必要。
※春休み、夏休み、冬休みは、毎週、火・水曜日が休園日。
◆年末年始 12月29日~1月2日休館。1月3日~7日は休まず営業。
- 駐車場
- 約80台(無料)
- 交通アクセス
- ●九州自動車道久留米ICから車で約5分。
●西鉄久留米駅より、西鉄バス1番、1-1番、2番、9番系統を利用、「矢取」バス停で下車。徒歩約10分。
- その他
- ●ペットの連れ込みは不可。
●自転車、ストライダー等の持ち込みは不可。(パーク所有自転車以外の利用不可)
一輪車乗りたい人はぜひ行ってみてくださいね♪