こんにちは、みさきんぐです。
福岡市唯一の遊園地「かしいかえん」
福岡生まれ福岡育ちの私ですが、生まれてはじめて行きました。
かしいかえんは2021年12月末に閉園することが決まっています。
その前に行かねば!ということで、行ってきました。
詳細を紹介いたします!
↓かしいかえんへ行くときに乗った電車
「さんくすしんぐう」の記事です。
みさきんぐ こんにちは、みさきんぐです。 かしいかえんに行ったのですが… その際に乗車したラッピング電車があまりにもかわいかったので紹介します! 西鉄貝塚線のラッピング電車「さんくすしんぐう」 福岡市地下鉄[…]
かしいかえんの歴史
ひらがな表記のかしいかえんに慣れているのですが…
正式名称は香椎花園!
- 「花の遊園地」を称し、園内には花が絶えない。
- 5月上旬には、全長90mあるバラのトンネルを見ることができる。
- どちらかといえば、家族連れや小さな子供向けの遊園地である。
- 1938年(昭和13年)に当時の博多湾鉄道汽船が「香椎チューリップ園」として開園した。
- 太平洋戦争中に閉鎖され従業員の食糧自給のための農園に転用されたが、1956年(昭和31年)に「香椎花園」として改めて開園した。
西鉄香椎花園Wikipediaより参照https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%89%84%E9%A6%99%E6%A4%8E%E8%8A%B1%E5%9C%92
戦前からの歴史があるなんて知りませんでした…!
いざ、入園!
入園料(公式サイトより参照 ※2021年5月現在)
大人…中学生以上
子供…3才以上〜小学生(2才以下は無料)
区分 | 個人料金 | 団体料金 | 福祉料金 |
---|---|---|---|
おとな | 1,100円 | 900円 | 900円 |
こども | 700円 | 500円 | 500円 |
シニア(65才以上) 年齢を証明できるものをご提示下さい。 |
900円 | 900円 | 900円 |
アトラクション料金
1名乗車1回につき200円〜600円
今回はフリーパスは購入せずに、のりもの回数券でいろんなアトラクションに乗りました!
ペガサスは運航休止中でした(5月13日~)
一番狙っていた乗り物、ジェットコースターペガサスは点検中のため運航休止してました(´;ω;`)
お目当ての方はご注意ください。
でも他の乗り物もいろいろあって楽しめましたよ♪
かしいかえんの乗り物
たこみたいな乗り物、モンスター!
ぐるぐる回転系がすきな方にお勧めです。
どう動くか想像がつかなくておもしろかったですw
遊園地の乗り物でおなじみの空中ブランコ!
呼子のイカの一夜干しの気分になれましたw
くるくる回る風景、呼子のイカ pic.twitter.com/F0tWhuKI5H
— 宮島醤油株式会社【公式】 (@miyajimashoyu) March 6, 2021
空中ドライブ!
園内の広いエリアをぐるりと一周できます♪
こちらはブンブンコースタービートくん。
ペガサスがお休み中なので、唯一乗れたジェットコースターです。
奥の青いジェットコースターがペガサスです。でかいw
駐車場、近い。
ビートくんはコースを2周します!
コンパクトながらも面白かったです。
一番前に座ったので、ずっとビート君の頭が写真に写っていましたw
全体のコースはこんなかんじ。
こちらは観覧車。
かしいかえんのシンボル的存在(‘ω’)!
観覧車に乗って、園内や香椎の町並みを見ていると、ほんとに都会のまんなかにある遊園地なんだな~と感じました。
目の前には高校も見えるし、電車も走ってるし、珍しい光景やなと…
シルバニアの家がかわいい
かしいかえんの正式名称は現在「かしいかえん シルバニアガーデン」。
その名称のとおり、シルバニアファミリーのキャラクターたちが園内にはいっぱい!
幼いころシルバニア持ってなかったので、そこまで思い入れはなかった私ですが…
実際に見てみるとかわいい!
シルバニアの家は立派な豪邸でした…
猫足バスタブうらやましい~
パークゴルフも楽しめる
のりもの券6枚もしくは600円で、パークゴルフもできました!
フリーパスも有効です。
9コースあって、想像以上にひろめ。
カコーン!
久々やったけど難しい…(;´・ω・)
スコアシートももらえるので、対戦もできますよ~
時間も無制限なので何回も楽しめます♪
ファミリーでかしいかえんに来る際、子供がアトラクションに乗っている間に大人はゴルフってのもよさそうです。
廃線になったレトロ車両もあります
北九州市を走っていた、西鉄電車の当時の車両!
かしいかえんの運営は西鉄が行っているので、こういったものも見られます。
電車好きの方はたまらんのでは…?
レトロな色合いでカワイイ電車です。
多分フリーパスを購入した方が得!
半日ほど過ごしましたが…
けっこうたくさんのアトラクションに乗りました。
のりもの券を都度購入するよりフリーパスを購入した方が得かも…(^o^)
ペガサスが復旧したらまた行きたいな~
フリーパス購入したら、ペガサスいっぱい乗りたいです!
かしいかえん シルバニアガーデンの詳細
住所
〒813-0003 福岡市東区香住ヶ丘7丁目2-1
TEL
092-681-1602
アクセス
西鉄電車(西鉄貝塚線)「香椎花園前駅」から徒歩で約1分
残念ながら2021年12月にかしいかえんは閉園します。
閉園前にみなさんもぜひ遊びに行ってみてくださいね!